国宝の寺・浄土寺(小林暢善住職)では、記念行事として
山内に全13箇所のお茶席を設けて浄土寺大茶の湯を開催致します。
多宝塔(国宝)や阿弥陀堂(国重文)、露滴庵庭園での野点席、
庫裏では、点心席、音の席(歌とピアノのミニコンサート)、
露滴庵拝観(国重文)の特別公開もございます。

【と き】2018年4月22日(日)午前9:00〜午後3:00
【ところ】国宝の寺 浄土寺 ※駐車場は、尾道生涯学習センターをご利用下さい。
【会 費】3,500円 当日券あり
※お茶席10席の内2席、点心席、露滴庵拝観、音の席にお入り頂けます。
※各お席は定員になり次第、順次終了となります。
茶券のお申込みはこちら ※前売り券完売しました。Thank you soldout !
【主 催】茶の湯歳時記同好会
【協 力】国宝の寺 浄土寺
▽お茶席のご紹介
多宝塔 濃茶席/薄茶席
阿弥陀堂 薄茶席/薄茶席
方丈上の間 薄茶席
方丈下の間 薄茶席(炉)
露滴庵庭園 薄茶席(野点)
書院梅の間 薄茶席(炉)
書院竹の間 薄茶席
書院松の間 濃茶席
庫裏と居間 点心席
庫裏 音の席 11:00~/13:30~の2公演
皆様のお越しを会員一同、こころよりお待ち申し上げます。
茶券のお申込みはこちら ※前売り券完売しました。Thank you soldout !
茶の湯歳時記同好会
事務局/級z中屋 電話0848-46-0353
尾道市制施行120周年記念行事実行委員会
事務局/尾道市総務部総務課